- 笑顔でGO!
大会一覧
大TOKYO多摩川の楽しんでください ★信号機が1本もない多摩川ネイチャーは、電車で行ける安心の大会です★
2025多摩川ネイチャーウォーク(ネイチャーマラソンとコラボ)
新緑の多摩川はこんな感じです(ネイチャーマラソンの動画を参考にしてください)
『アースランクラブチャンネル』
チャンネル登録をお願いします。
この大会は第10回多摩川ネイチャーマラソンとコラボです
参加にあたっては次の資料を印刷してお使いください。
「健康チェックと誓約書」(当日受付で署名して提出)
(当日受付に予備の「健康チェックと誓約書」があり)
English edition(英語版) →Health Questionnaire & Pledge
2025多摩川ネイチャーウォーク
開 催 日: 2025年4月13日(日)
開 催 地: 大田区田多摩川緑地(丸子の渡し跡地)スタート
申込締切日: 2025年3月26日(水)/公式サイト・代行各社
レイトエントリー:大会4日前まで専用「楽々ログイン」のみ
※正規料金の+1000円になります
【申 請 先】 国交省京浜河川事務所(田園調布、多摩川、多摩川上流)
【所轄警察署】 沿線10か所の警察署に届出提出予定
【 後 援 】 大田区ほか8自治体(昨年実績)
【 協 力 】 (株)ワンストップC (株)スマートスタート
ボランティア団体:HΛT 神奈川スポーツボランティアバン
雄大な多摩川を往復50km、テクテク歩きます
信号なしの50キロと40キロの2種類。
スタート場所は、東急多摩川線『沼部駅』から徒歩5分の多摩川丸子橋緑地。
巨大都市TOKYOをゆっくりとお楽しみください。
走り終わった後は「第二栗の湯」さん(予定)でゆっくり汗を流してください。
種 目 | 参 加 費 | スタート時間 | 制限時間 |
---|---|---|---|
50キロウォーク | 2500円 | 6:15~7:00 | 10時間 |
40キロウォーク | 2500円 | 6:15~7:00 | 9時間 |
【本部受付】多摩川緑地(丸子の渡し跡地/丸子橋より300m下流)
1)多摩川左岸の10kmスタート、府中市の20km地点を往復する40キロ種目、
関門時間以内なら下流-5km地点(大田区六郷)を往復する50キロ種目。
2)主にサイクリングロードと一部河川敷(未舗装)がコース
3)チェックポイントは10km、20km、30km、40km、(50キロは45km地点)。
4)準備ができた方から順次スタートする。
5)途中棄権は本部に連絡後、自力で帰宅する
6) 指定のタオルを外部から見えるところに明示する。
7)ゴール後、チェックシートと引き換えに完歩証を発行
8)ウォーク種目は500ml飲料とオリジナルタオル、完歩証、「第二栗の湯」さん入浴券。
9)手荷物の預かりはありません。
10)チェックポイントでは飲料とアメ、チョコのお菓子の支給があります。食料はご自分でご用意ください。
11)コースを離れてコンビニなどに立寄ることはできますが、河川敷からかなり離れているいるようです。
大会インフォメーション
コース
大田区~府中市是政多摩川左岸(東京都側)
・ 40km 田園調布本町 ⇔ 府中市是政
・ 50km 田園調布本町 ⇔ 府中市是政 + 大田区西六郷
当日スケジュール
- 6:00
- 40・50キロ受付開始
- 6:15~7:00
- 40・50キロスタート
- 11:30
- 20km地点閉鎖
- 14:00
- 10km地点閉鎖
- 16:00
- 0km地点閉鎖(50キロ種目はー5㎞地点に進めない
- 17:00
- ゴール地点閉鎖
当日の進行状況によりスケジュールは多少変更することがあります。
大会会場~スタート&ゴール地点~
大田区田園調布本町先の多摩川緑地(丸子の渡し跡地/丸子橋より300m下流)
★交通アクセス★
・電車 :東急多摩川線「沼部駅」より400m
:東急東横線/目黒線「多摩川」駅より700m
・駐車場 :ありません
マラソンの大会風景
-
-
- スタート
- スタート
-
いってらっしゃ~い!
参考(ネイチャーマラソンの大会結果)
- 第9回大会20240414
- 第8回大会20230423
- 第8回ラップ20230423
- 第7回大会20220424
- 第6回大会20210425
- 第5回(中止)20190428
- 第4回大会20190428
- 第3回大会20180512
- 第2回大会20170423
- 第1回大会