大会一覧
ワクワクの一日にしよう
第3回柏の葉紅葉(もみじ)マラソン
みんなが主役、あなたも主役、動画で楽しもう。『アースランクラブチャンネル』
「柏の葉紅葉マラソン」
チャンネル登録をお願いします。
本部受付は総合競技場。安全安心な競技場からスタートします。
感染症対策を徹底して実施します。
下記の「健康チェックと誓約書」(大会当日検温後に提出)と「健康管理シート」をプリントアウトして、健康管理を徹底してください。
「健康チェックと誓約書」
コロナ対応健康管理表
開 催 日: 2021年12月4日(土)
開 催 地: 千葉県柏市県立柏の葉公園
申込締切日: 2021年11月18日(木)/公式サイト・代行各社
レイトエントリー:11月19日(金)~12月1日(水)専用「楽々ログイン」のみ
※正規料金の+500円になります
【協 力】
- セントラルスポーツグループ
- 松戸市薬剤師会
- ワンストップC
- HAT KSVB
- ランナーズマイレージクラブ
柏の葉もみじマラソン
木々が色づき紅葉が綺麗な柏の葉公園内を走ります。
柏の葉キャンパス駅からのシャトルバスは3密防止のため中止です。
種 目 | 参 加 費 | スタート時間 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フル:非接触きずな駅伝(4~14人) | 12000円~※ | 9:00 | 4時間30分 |
ハーフ:非接触きずな駅伝(4~7人) | 12000円~※ | 9:00 | 2時間30分 |
フル:個人 | 6000円 | 9:00 | 6時間 |
30km:個人 | 5500円 | 9:10 | 4時間30分 |
ハーフ:個人 | 5000円 | 9:00 | 3時間 |
10km:個人 | 4000円 | 13:30 | 90分 |
10km:ペア | 5000円 | 13:30 | 90分 |
5km:個人 | 3000円 | 13:00 | 45分 |
5km:ペア | 4000円 | 13:00 | 45分 |
3km:個人 | 2500円 | 12:20 | 30分 |
3km:ペア | 3500円 | 12:20 | 30分 |
1.5km:個人 | 2000円 | 12:00 | 15分 |
1.5km:ファミリー(1組3人まで) | 3500円 | 12:00 | 15分 |
リモート(online)参加 (RMCのネットマラソンシステム利用) |
参 加 費 | スタート時間 | 計測期間 |
個人全種目 | 1種目2000円 | 本会場に準じる | 12月4日 |
※チーム登録料2000円 選手1人につき2500円
【本部会場】柏の葉陸上競技場
1)メイン3014m、サブ2500m、ショート1500mコースを周回する
2)検温、消毒、マスク必携
3)3密を防止のためショットガンスタート
4)オンライン開会式&競技説明会
5)本部会場の速報による記録証のみ発行(参加賞もあり)
6)ペア・ファミリーは同時スタート、並走して同時ゴール。完走者全員に完走メダル
7)更衣室は人数制限あり(そのまま走れる服装で)
【リモート会場】お住いの町の走り慣れたコース
1)周回・1ウェイ双方向いずれも可
2)参加資格は本部会場と同じ
3)オンライン開会式に参加してください(参加方法はメールでお知らせします)
4)競技開始時間に近い時間帯にスタートする
5)12月4日を予備日として先に計測しても可
6)ご自身で計測して指定のマイページから報告する
7)オンタイムで速報公開、正式な総合成績は11月25日を予定
8)参加方法の詳細は事務局からメールでお知らせする
当日スケジュール

- 7:45
- フル・30km・ハーフ受付開始
- 8:45
- フル・30km・ハーフonline競技説明会
- 9:00
- フル・ハーフスタート
- 9:10
- 30kmスタート
- 10:00
- 全種目受付開始(各種目スタート30分前まで)
- 11:45
- 1.5km・3km online競技説明会
- 12:00
- 1.5kmスタート
- 12:20
- 3kmスタート
- 12:45
- 5km・10km online競技説明会
- 13:00
- 5kmスタート
- 13:30
- 10キロスタート
- 14:30
- フル関門時間(次の周回に入れない)
- 15:00
- 全競技終了
当日の進行状況によりスケジュールは多少変更することがあります。
本部会場
1)給水所 :2か所、水とスポドリ、栄養補助食品
2)救護体制 :救命救急士待機 AED・救護BOX配置
3)記録証 :完走者全員に記録証発行
4)表彰 :総合6位までに賞状
:年代別3位までにメダル(後日郵送)
:ペア・ファミリーに完走メダル
5)支給品 :記録証、ゼッケン、マラソン傷害保険
6)参加賞 :Tシャツ、タオルなど3~4品から1品(ペア・ファミリーにも人数分)
リモート会場
1)計測 :各自(マラソンウォッチ、アプリで可)
・事務局より計測方法や報告手順などの詳細な利用方法はメールでお知らせします
2)実施日 :本大会(12月4日)のスタート時間に準ずる
3)報告 :12月4日 18時までに結果を報告
4)支給品 :参加賞(タオル)、記録証を後日郵送
5)表彰 :本部大会と同じ(後日郵送)
大会会場
- 千葉県柏市柏の葉公園総合競技場
最寄駅は、つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス駅」
★交通アクセス★
〇シャトルバス:【3密を避けるために今回は運行中止】大会専用シャトルバス
〇路線バス :つくばエクスプレス線『柏の葉キャンパス駅』西口 東武バス1番乗り場
「江戸川台駅東口行」「流山おおたかの森駅東口行」➡「東大西」下車
:JR常磐線/東武野田線『柏駅』西口 東武バス2番乗り場
「国立がん研究センター」行➡「東大西」下車(所要約25分)
:東武野田線『江戸川台駅』東口 東武バス
「国立がんセンター経由柏の葉キャンパス駅西口」行➡「東大西」下車(所要約10分)
〇徒歩 :つくばエクスプレス『柏の葉キャンパス』駅西口から約25分(約2km)
:東武野田線『江戸川台』駅東口から約30分(約2.5km)
〇車 :常磐道「柏IC」から15分
〇駐車場 :普通車834台(4時間まで300円、4時間~8時間600円) ※会場への最寄は第1駐車場
過去大会の様子
大会結果
- 2021_momiji_result_20211204第2回20211204
- 第1回20201123