大会一覧
★新コロなんかにゃ負けね~ぞ!どんな春でも柏の葉は新鮮、緑の楽しもう★
【五輪関連で陸上競技場は使えませんのでご了承ください】新緑の柏の葉公園を走ります
第8回 柏の葉爽快マラソン
本部・受付・スタート・コースとも公園内です
【事務局より】2021年5月3日(月)開催で調整中です。もうしばらくお待ちください。事務局info@outfitness.jp
開 催 日: 2021年5月3日(日)
開 催 地: 千葉県柏市県立柏の葉公園
申込締切日: 2020年4月16日(木)/公式サイト・代行各社
レイトエントリー:4月17日(金)~4月30日(木)専用「楽々ログイン」のみ
※正規料金の+500円になります
【 協 力 】 セントラルスポーツグループ
住友生命
アースフレンズ東京Z
松戸市薬剤師会 (株)ワンストップC
スポーツボランティアai HAT
柏の葉爽快マラソン
すっかり定着! G・Wのマラソンはこれで決まり。
つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」よりシャトルバス運行で楽チン。
柏の葉総合競技場を本部にして新緑がまぶしい柏の葉公園を走ります。
柏の葉キャンパス駅からシャトルバスを運行。家族、友達、同僚、みんなで楽しめる大会です。
種 目 | 参 加 費 | スタート時間 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フル:きずな駅伝(4~14人) | 12000円~※ | 9:30 | 5時間 |
30km:きずな駅伝(4~10人) | 12000円~※ | 9:33 | 4時間 |
ハーフ:きずな駅伝(3~7人) | 9500円~※ | 9:35 | 3時間 |
フル:個人 | 6000円 | 9:30 | 6時間 |
30km:個人 | 5500円 | 9:33 | 4時間30分 |
ハーフ:個人 | 5000円 | 9:35 | 3時間 |
10km:個人 | 4000円 | 13:30 | 90分 |
10km:ペア | 5000円 | 13:30 | 90分 |
5km:個人 | 3000円 | 13:00 | 45分 |
5km:ペア | 4000円 | 13:00 | 45分 |
3km:個人 | 2500円 | 12:20 | 30分 |
3km:ペア | 3000円 | 12:20 | 30分 |
1.5km:個人 | 2000円 | 12:00 | 15分 |
1.5km:ファミリー(1組3人まで) | 3500円 | 12:00 | 15分 |
※駅伝 チーム登録料2000円 選手1人につき2500円
五輪関連のため陸上競技場は使えません。本部は陸上競技場に隣接する広場になります。
コースも公園内になります。
1)コース : フル・30km・ハーフ ➡ メイン1周3014m周回コースを使用予定
10km・5km ➡ サブ1周2500m周回コースを使用予定
3km・1.5km ➡ ショート1周1500mのコースを使用予定
2)周回 : 【メインコース】フルは14周、30kmは10周(1周目は-140m)、ハーフは7周
【サブコース】10kmは4周、5kmは2周
【ショートコース】3kmは2周、1.5kmは1周
3)フル個人 : 残り30分を超えて新しい周回には入れません
4)きずな駅伝 : 1人が何度何周走っても可。1本のタスキを全員でつないでゴール、スタート周回のみ単独走
5)ペア種目 : 2人で同時スタート、並走、同時ゴール
6)ファミリー : 1組3人まで申込可能。3人で同時スタート、仲良く走って同時ゴール
7)救護態勢 : 救命救急士2名 看護師1名配置(予定) AED、救急BOX配置
【注 意】
1)駅伝・ペア・ファミリーのチーム名、メンバーリストは募集期間内に確定して事務局に連絡すること。
それまでに連絡がない場合、チーム名は自動的に申込者の苗字△△から「チーム△△」となります。
また、プログラムのメンバー名は空白で処理されます。
2)レイトエントリーは正規参加費に基本的に500円が加算されます。
予備ゼッケンがなくなったら募集停止になります。
プログラムには記載されませんが、競技終了後のリザルトには記載されます。
当日スケジュール

- 7:30
- シャトルバス運行開始
- 7:45
- 受付開始(各種目スタート30分前まで)
- 9:00
- フル・30km・ハーフ開会式&競技説明会
- 9:30
- フルスタート
- 9:33
- 30kmスタート
- 9:35
- ハーフスタート
- 10:00
- 全種目受付開始
- 10:45
- 500m大玉転がし競技説明会
- 11:00
- 500m大玉転がしスタート
- 11:45
- 1.5km・3km競技説明会
- 12:00
- 1.5kmスタート
- 12:20
- 3kmスタート
- 12:45
- 5km競技説明会
- 13:00
- 5kmスタート
- 13:15
- 10km競技説明会
- 13:30
- 10キロスタート
- 15:30
- 全競技終了
当日の進行状況によりスケジュールは多少変更することがあります。
給水所
【メイン・サブコース】2か所
【ショートコース】1か所
救護体制
救命救急士・看護師待機 AED・救護BOX配置
記録証
完走者全員に記録証発行
表彰
※表彰式 男女総合3位が決定次第、順次表彰式を行います。
- 個人種目男女総合1~3位にメダル、6位までに賞状
- ※年代別メダル、ペア・ファミリーの完走メダルは新型肺炎の混乱により当分の間休止いたします
- (年代別、完走メダルの代替賞品を予定しています)
支給品
プログラム、記録証、ゼッケン、マラソン傷害保険
完走賞
Tシャツ、タオル、キャッシュバック券などから1品
特別賞
フルマラソン完走者にフィニッシャータオル
大会会場
- 千葉県柏市柏の葉公園
★交通アクセス★
〇シャトルバス:大会専用シャトルバス(1回300円)
つくばエクスプレス『柏の葉キャンパス』駅西口➡本部付近まで
(7:30から約10間隔で運行)
〇路線バス :JR常磐線/東武野田線『柏駅西口』 東武バス2番乗り場
「国立がん研究センター」行き➡「東大西」下車(所要約25分)
:東武野田線『江戸川台駅東口』 東武バス
「国立がんセンター経由柏の葉キャンパス」行き➡「東大西」下車(所要約10分)
〇徒歩 :つくばエクスプレス『柏の葉キャンパス』駅西口から約30分
:東武野田線『江戸川台』駅東口から約30分
〇車 :常磐道「柏IC」から15分
〇駐車場 :普通車834台(4時間まで300円、4時間~8時間600円) ※会場への最寄は第1駐車場
※GW中高速道路は混雑が予想されます。ご注意ください。